CSRの本質とは??

産業の革新や商業の発達により私たちは多くのものを得ました。

 

そして得続けていますし、得続けようともがいています。


でもその代償として失ったもの失いつつあるものもあります。

 

f:id:kurohyo-3rd:20200729134905j:plain

 

得たものに対する代償は?
①大量生産・大量消費・大量廃棄の生産様式による環境問題
②依存効果(dependence effect)による、眩惑の消費
③モノによって人間関係が離断される新しい「疎外」
イノベーションに適応できない人間の「適応障害
⑤遍在する資源と収奪による「社会格差」「腐敗」の深刻化など

 

今だけ、自分だけ、お金だけという間違った自由主義個人主義が蔓延ることで本当は最も大切にしないといけないものをどんどん手放してしまいました。

 

f:id:kurohyo-3rd:20200729135007j:plain

 

想像力の欠如、思いやりの欠如、察知能力の欠如・・・・・・

教育や価値の伝承の問題になるかと思います・・・・・

 

いつもお話ししますが、世の中は関係性の中で成り立っています。


つまり全てが繋がっています。


どこかを押せばどこかがへこみます。


誰かが得れば誰かが失います。


この関係性をしっかりと理解することが事業を行う上でものすごく大事です。


今、書いているフィランソロピー的責任とは社会が近代化するに連れてこの関係性を無視した結果生まれた社会的な課題を企業の活動自体を通して主体となり解決していこうというものです。


当たり前と言えば当たり前・・・・・・

 

でも残念ながらこれが世界の現状です。

 

この問題は企業の営利活動が拍車をかけているのも事実です。

 

こんないいものがありますよ・・・・

うちの商品は他社より安くて高性能ですよ・・・・

これを使ってライバルに差をつけよ・・・・

たまには豪華に美味しいものを食べましょう・・・・・

あなた専用の○○・・・・

面倒な手間は入りません使って捨てるだけ・・・・

 

私たちの欲望に拍車をかけて消費を促す・・・・マーケティング

 

人とお金を中心においた事業活動が知らず知らずのうちに自分たちの首を自分でしめている。

 

それが現代です。

 

そして、私たちは事業活動を通してこの問題を解決していく必要に駆られています。

 

それがCSRの本質です。