ファシリテーションとは?  聞くということ

質問すると言うを先日書いていきました。

 

質問の重要性・・・・・・

 

どんな質問をいつするのか?これで議論の流れや結果が大きく変わっていくことがよくあります。

 

そこで重要になってくるのが傾聴と質問のバランスです。

 

つまり、聴くと話すのバランスです。

 

全く傾聴もしないで、質問されると人は尋問されていると捉えます。

 

これはいくら聞き方や喋り方が柔らかくても同じです。

 

この人は私の話を聞いてくれない人なんだなっと感じとられてしまいます。

 

こんな上司の元では人はどんどん萎縮して行って本来ある力を出せなくなってくるのは誰でもわかることだと思いますが、よくいるタイプです。

 

また、傾聴はできるけど、全く質問をしない人も問題があります。

 

この人は自分や話に興味がないんだなっと思われ、聴くだけで何も進展しません。

 

つまり、聴くそして質問するのバランスがとても重要になってきます。

 

当然、傾聴も質問もしないは論外です・・・・・・・

 

このバランスが整ったらあとはどんな質問をするのか?も重要になってきます。

 

質問には大きく2つの手法があります。

 

一つがクローズドクエッション

もう一つがオープンクエッションです。

 

次回はこの辺りの説明をしていきますね